左ページから抽出された内容
4﹁動く﹂を心地よく。私たちオカムラは、心地よさを、空間で考えます。動く、座る、過ごす。すべての瞬間に心地よさを提供する空間。それは、さまざまな部分にやさしさが満ちた空間だと、私たちは考えます。足腰の弱った方整形外科などに480SH立ち座りしやすい標準的な座高420SH小柄な方小児科などに380SH心と体をサポート運営をサポート快適に待つ家具ロビー快適化計画待つストレスを軽減してくつろぎのある空間に行動をサポート快適に待つ空間快適に待つしくみ行動観察調査ヒアリング調査❶❸❹お子様や、高齢者、そして妊婦さん、さらには車いすの人。さまざまな人の動きを考え、誰もが心地よく安心して移動できる導線計画を提供します。❶座っている人の前を通ることが可能。❷車いすやベビーカーを横に置いても、通行の妨げになりません。❸車いすが安全に走行でき、方向転換が可能な通路寸法を確保。オカムラは、実際のロビーで、患者さんの行動観察やヒアリング調査をし、現状把握から始めます。それらをもとに、﹁ロビー快適化計画﹂の3つのステップで、トータル的に問題点を解決し、心地よく、やさしさに満ちた待合空間をご提案します。さまざまな身体状態の患者さんが、負担を感じず安心して利用できる機能性の高い椅子を設置することで、患者さんに心地よい待ち時間を提供します。❶座位の高さが選べます。❷握りやすい肘が立ち座りをサポートします。❸妊婦さんの身体的負担を軽減した、形状と機能性。❹大人と小児、それぞれの体型に合わせた座の奥行と座面高さなので足が床につき、正しく座れます。また、小児の手足が入り込む間をなくし安全性を考えた形状。﹁座る﹂を心地よく。﹁過ごす﹂を心地よく。12006506506509006501900❶❷❸❷2°830420
右ページから抽出された内容
3Comfortabilityロビー・待合室クリニックの顔ともいえるロビー・待合室。そこで求められるのは、患者さんやご家族が快適に過ごせる安らぎの空間。私たちは、お子様から高齢者まで、ご利用になる方々の気持ちを癒すやさしさに満ちた空間を提案いたします。styleofCLINICspace快適性
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。