移動間仕切 Sliding Wall[スライディングウォール] 5-6(6-7)

概要

  1. Dyna Wall[ダイナウォール]
  1. 5
  2. 6

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
4パネルバリエーションおすすめ空間大宴会場会議室レストラン店舗大会議室会議室研修室ミーティングロビーラウンジセミナールーム大講義室ダイニング床設置状態パネル移動状態ダブルフィレット一般パネル(NEパネル)壁面調整パネル(TEパネル)ホテルオフィス教育施設145mmローラーレール(スチール)プロフィル(ゴム)裏打材(石膏ボード12.5mm)上部フィレット(アルミ押出型材)フレーム(アルミ押出型材)表面材(鋼板1.2mm)下部フィレット(アルミ押出型材)プロフィル(ゴム)プロフィル(ゴム)145mmローラーレール(スチール)プロフィル(ゴム)裏打材(石膏ボード12.5mm)上部フィレット(アルミ押出型材)フレーム(アルミ押出型材)表面材(鋼板1.2mm)下部フィレット(アルミ押出型材)プロフィル(ゴム)プロフィル(ゴム)充填材(グラスウール)32kg/m3×25mm裏打材〈石膏ボード12.5mm〉2層貼り表面材〈鋼板1.2mm〉145スキ間をシャットアウトするダイナミックフィレット機構と特殊遮音構造で、最高レベルの遮音性能を実現。ダイナウォール1重で、遮音性能Dr-40〜50を実現できる画期的な移動間仕切です。パネルを天井や床に設置の際、アルミと石膏ボードで構成されたダブルフィレットが自動的に傾斜し、スキ間を完全に遮蔽するダイナミックフィレット機構。パネルと接している天井、床及び壁からの音漏れを完全に遮断します。ダイナミックフィレット機構パネル厚145mm、重量80kg/m2、パネルの内部は石膏ボード(12.5mm厚)が2重に裏打ちされています。グラスウールの充填材と適度なパネル内空間と相まって、パネル自体も高い遮音性を発揮します。特殊遮音構造パネルパネルの連結部にはプロフィル(ラバー)が取り付いていますので、パネルとパネルはピッタリと接合し、音漏れを防止します。パネルのセッティングも手際よくスムーズに行なえます。特殊遮音プロフィルダイナミック・フィレット機構により上下部および壁面部を確実に遮蔽できます。■標準寸法パネル厚145mmパネル高(PH)4,000〜6,940mmパネル幅(PW)900〜1,400mmパネル質量90kg/m2(一般パネル)■基本性能不燃性能不燃認定品遮音性能音響透過損失(500Hz)パネル単体 62.0dB通常施工  54.4dB■パネル表面仕上げ■パネル断面焼付塗装DynaWallダイナウォール
右ページから抽出された内容
5パネルの操作DynaWallオプション小口ハンドル直角分岐R型分岐62dB遮音性能145mmパネル厚表面ハンドルプロフィル下部フィレットアルミフレームプロフィルプロフィル調整パネル壁面材調整パネルレールプロフィル上部フィレット東京ドームホテル様123重量パネル用ローラーで、直線も分岐部も軽快な走行。パネルの固定は、クランクハンドル式のダイナミック・フィレット機構により上下部および壁面部を確実に遮蔽できます。壁面調整パネルをセットすれば、2室の確実な遮音が完成します。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • ■カテゴリ

    • マイバインダー

      マイバインダーは空です。