感染リスクを軽減するための運用の工夫 医療施設空間 Vol.02 2-3(2-3)

概要

  1. 感染症拡大リスクの軽減に配慮した空間づくり
  2. 密にならないレイアウトの工夫
  1. 2
  2. 3

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
2|CopyrightAllrightsreserved.2020感染症拡大リスクの軽減に配慮した空間づくり「飛沫感染」、「接触感染」のリスク軽減働く場のリスクを軽減するための工夫をご紹介します。待合診察室スタッフステーション病室・透析室・化学療法室医局・事務エリア食堂・デイルーム密閉密集密接距離・位置を保つ仕切る接触を減らす清潔を保つ運用・ルールの対策3密を防止する5つの対策主な部屋
右ページから抽出された内容
3|CopyrightAllrightsreserved.2020密にならないレイアウトの工夫•ロビーチェア間の距離を保つ工夫•入口・出口の動線を区別する診察室•医師と患者との距離・位置を保つ工夫•消毒できる製品スタッフステーション•清潔・不潔の分類病室•カーテンの代替に清掃性に優れたパーティションを使用医局・事務エリア•密にならないレイアウトの工夫食堂・デイルーム•距離が保てるレイアウトの工夫•消毒できる製品•テレビ電話ブース待合透析室・化学療法室•カーテンの代替に清掃性に優れたパーティションを使用接触を減らす距離・位置を保つ仕切る運用・ルールの対策清潔を保つ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • ■カテゴリ

    • マイバインダー

      マイバインダーは空です。