物流システム総合カタログ2020-2021 59-60(60-61)

概要

  1. ストレージシステム
  2. オートストア
  1. 59
  2. 60

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ロボットやグリッド・ビンを追加するだけで、アイテム数・保管量の増加や能力アップにフレキシブルに対応できます。万が一ロボットが1台故障しても他の複数台のロボットが継続して稼働しているので、作業が中断する事態を避けることができます。ロボットを1台ずつサービスエリアでメンテナンスすることができるので、システム全体の稼働を止めることなく、柔軟に対応できます。ロボット1台ごとに小さなモーターで稼働できるので、消費電力を抑えられます。ビンの下降時や走行の減速時に発生する回生電力をバッテリーに充電し、再利用します。グリッド上部は照明が不要なので、節電対策に繋がります。商品が収納されているビンは、グリッドとパネルによって密閉された状態で格納されているため、紛失や盗難のリスクを防ぎます。保管量UP!能力UP!ROBOT・PORTGRID・BIN極めて少ない消費電力回生エネルギーの効率的な活用最小限の設備でCO2排出量を削減フレキシブルな拡張性安定稼働・メンテナンス環境配慮セキュリティ充電ステーション59ストレージシステムオートストアオートストア
右ページから抽出された内容
納入事例CaseStudy食品・雑貨生活雑貨電気機械器具アパレル・靴電子部品OA機器機械工具家具・インテリア用品60ストレージシステムAutoStoreオートストア

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • ■カテゴリ

    • マイバインダー

      マイバインダーは空です。