左ページから抽出された内容
葉脈のような美しい天板の突き合わせです。無垢材ならではの年輪が現れる、個性あふれる木口が目を引きます。フロア内で最も人気が高い席。スギでつくった特徴ある大小のおにぎり型テーブル。奥のベンチテーブルにはブナやナラを活用しています。IoTを提供するアムニモ株式会社様が、「偽物に囲まれていい発想ができるわけない」と創り出したオフィス空間。新しいものを迅速に生み出すことが求められる部署のために、スギ・ナラ・ブナなどを活用した木製什器を導入し、環境改善を図ったフリーアドレス制オフィスを構築しました。新たな発想を生み出す、本物仕様の執務スペースを。所在地:東京都武蔵野市活用木材:スギ(鹿児島県産)・ブナ・ナラ使用方法:無垢幅矧ぎ材家具:一般執務用テーブルポイント:無垢材の魅力があふれる異形テーブルアムニモ株式会社納入事例069
右ページから抽出された内容
展示スペースのオープンスクエアに設置された展示ケース「ショーキューブ」ミーティングやダイニングに利用されている長さ7mのハイテーブル。階段下を効率よく利用したカフェカウンター。幅矧ぎ腰パネルが、空間に彩りを添えています。ルーバーと棚板には、狂いの少ない柾目材を採用。美しい木目と白太や赤材の濃淡が空間を美しく仕切っています。オープンな大空間に配置されたミーティングブース。スギのフレームとルーバーが、優しく空間を囲っています。福井県が推し進める県産材の利用拡大事業に寄与するため、県産スギを用いてさまざまな機能を持った木製家具の導入を実現した日華化学株式会社様。社内外の人たちが交流する大空間の1階ショールームエリアとコラボレーションエリアに木質の豊かな味わいを演出し、安らぎやぬくもりのある空間を生み出しました。人が集う交流の場に、安らぎとぬくもりの空間を演出。所在地:福井県福井市活用木材:スギ(福井県産)使用方法:無垢幅矧ぎ材家具:ミーティングブース・展示ケース・ハイテーブル・カウンター収納・ カフェカウンター・応接テーブルポイント:芯材が赤黒く変化する福井スギ、幅矧ぎの組み合わせで美しい意匠が現れます日華化学株式会社納入事例0710
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。