左ページから抽出された内容
12付属の固定金具を使用する場合、ホルダーセットを取り付ける木パネルは必ず19mm厚のものを使用する必要があります。ホルダーセットは、カバーキャップを使っても、使わなくても使用できます。穴寸法の違いに留意してください。電源なしホルダーセットへの取り付け(図10/A)は、電源ありホルダーセットへの取り付け(図10/B)と変わりません。ホルダープラグ1VMP4P-YA19を使用すると、既設の電源なしホルダーセット(図12/A)を電化できます(図12/B)。この作業を行うために、ホルダーセットを木パネルから取り外す必要はありません。ただし、パネル背面にアクセスできる必要があります。2.4.1木材へのホルダーセットの取り付け2.4.2電源なしホルダーセットの電化図9:カバーキャップを使用しない場合(A)と使用する場合(B)の穴寸法図12:電源なしホルダーセット(A)と電源ありホルダーセット(B)AB21AB2112AB1324ø26ø32ø32AB21AB2112AB1324ø26ø32ø32AB21AB2112AB1324ø26ø32ø321.穴を加工して木パネルの準備を行います(P16の5.1を参照)。穴の加工は専門家の手で行う必要があります。AB21AB2112AB1324ø26ø32ø32図10:木パネルへの取り付け2.木パネルにホルダーセットをあてます(図10/1)。3.木ネジを使用し、3Nmで締めてネジ留めします(図10/2)。 ➡ホルダーセットが固定されます。□カバーキャップの装着カバーキャップを使用する場合、カバーキャップはホルダーセット取り付け後、最後に装着する必要があります。図11:カバーキャップの装着◦ホルダーセット(図11/2)にカバーキャップ(図11/1)を装着します。AB1A2112AB132426ø32ø32□カバーパネルの取り外しAB21AB2112AB1324ø26ø32ø32Mono20P/L図13:カバーパネルのネジを外す1.電動ドライバーを使用して、2本のネジを緩めます(図13/1)。 ネジとカバーパネル(図13/2)は今後不要になるため、処分しても差し 支えありません。2.付属の皿頭ネジ(図13/4)でホルダープラグをホルダーセットに固定し ます(図13/3)。 ➡ホルダーセットが電化され、電源に接続できるようになります。
右ページから抽出された内容
13Mono20P/L2.4.3ホルダーセットのプラスターボード壁面への取り付け方法(t12.5mmプラスターボード1枚貼り仕様の場合)・専用のプラスターボード支持材および、ホルダー受材を使用し、プラスターボード壁面へ埋め込みます。ホルダーには上下があります。取り付け時はホルダーの上下表記をご確認の上、取り付けてください。スタッド(現地手配)ホルダー受材1VYM2B-K04プラスターボード支持材(紙貼仕様)1VYM2A-K15Mono20ホルダー木パネル用1VM21P-YA**②Mono20ホルダー木パネル用 とホルダー受材を専用ビスで 取付けます(ビスは6本)。③スタッドに正面よりビス固定(現地手配)します。①プラスターボード支持材と ホルダー受材の穴位置を合 わせます。 Mono20ホルダー木パネル用1VM21P-YA**プラスターボード(現地手配)●プラスターボード支持材とのジョイント部分は寒冷紗貼りの上、 パテしごき等の下地処理をしてください。プラスターボード(現地手配)70140100140100
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。