ラボラトリー[研究施設]総合カタログ 2022-2023 5-6(6-7)

概要

  1. 巻頭
  2. 空間コンセプト提案
  1. 5
  2. 6

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
LABWORKERSFIRST人を中心とした空間づくりの提案力想いをカタチにする企画、設計力徹底した自社製造の技術力LabConsultingPowertoCreateMadeinOkamura人のためのラボ空間を可能にする総合力コンサルティングから企画、設計、製造、施工、アフターフォローまで一貫体制でお客様のニーズにお応えします。
右ページから抽出された内容
新たなワークスタイルを実現するオカムラScene1Scene2信頼性の高い研究施設へ、みせるラボダイバーシティに柔軟に対応、モノが人に合わせるラボラボラトリーオフィスProductsリフォルマプリシード下棚GO-DO(吸音パネル)ワゴンアーケードピルエットラボラトリーオフィスProductsボランチ(Type250)レスピア(鏡台)ボランチ(Type60)レスピア(ロッカー)レクトラインラボレスピア(ベンチ)レクトラインラボセーフウォールスプレッドピルエットGO-DO(吸音パネル) 近年、見学通路を設けて実験室をオープンな環境に置く「みせるラボ」が増加しています。作業を「見せる」ことで、研究者の意識を高めるとともに、来客者へ作業の信頼性と企業価値の高さをアピールできます。コーポレートカラーを随所に取り入れ、まとまった空間を「魅せる」ことで従業員の帰属意識を刺激し、インナーブランディングの促進にもつながります。一方で、「みせる」ということは重要な機密内容が流出する可能性があります。オカムラは、セキュリティレベルに応じた什器・レイアウトをご提案し、お客様の大切な技術と情報を守ります。 女性の活躍するシーンがさらに広がりを見せる中、女性目線での「働きやすさ」が求められています。アンケート調査*によると、女性の約8割が更衣室やパウダーコーナーの充実している環境は働きやすいと回答しています。また、性別・国籍・障害の有無・ワークスタイルに関係なく、ユニバーサルデザインを取り入れることで研究施設全体にいい影響を与えます。 オカムラは、個人の身長に天板面を合わせて使用できる上下昇降実験台等、柔軟な使い方が可能な製品を取り揃えています。*㈱オカムラ調べ 調査対象:ビジネスパーソン500人(女性:250人、男性:250人)

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • ■カテゴリ

    • マイバインダー

      マイバインダーは空です。