Lives Architectural Products [ライブス アーキテクチュラル プロダクツ] 15-16(16-17)

概要

  1. 15
  2. 16

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
LivesPartition防音性に優れたインテリアウォールライブスパーティションは、600mmを基本モジュールとしたCMFにこだわったインテリア性の高いパーティションシステムです。デスクや棚といった“家具”とTVモニターや会議予約システムなどの“デジタルツール”を防音性の高いパーティションに組みこむことができます。また構成部材を限りなく少なくすることで環境負荷低減だけでなく見た目にもすっきりと美しいパーティションを実現しました。優れた防音性遮音性の高いパネルで製品が構成されているため、音漏れを気にせずオンライン会議や電話ができます。不快な反響音を抑える吸音クロスパネルの仕様もお選びいただけます。モジュール化グリッド天井の600mmモジュールを基本に、製品をモジュール化しているため、天井の消防設備に干渉せず、レイアウトプランが構築しやすくなります。家具との融合パーティションに設けたスリットを利用して、デスクや棚や照明をアタッチメントできます。これにより、デスクの脚や棚の柱などが削減でき、すっきりとした空間を構成できます。600mm3Dシミュレーションはこちらから15
右ページから抽出された内容
OpenmeetingareaIの字型のピットユニットを執務エリアに設けることで、オープンでありながらも程よく区切られたミーティングエリアを設えることができます。Iの字ユニットにすることで、さりげなく他のエリアとの境界を演出するとともに、使用後のミーティングチェアやモニターなどをすっきりと仕舞うこともできます。Touchdownspaceデットスペースとなりがちな建築柱のまわりにLivesPartitionを取り付けることで、タッチダウンスペースや棚として空間を有効活用ができます。壁に棚やモニターを直接とりつけることが出来るのですっきりとした印象で造作の様に美しい空間を演出できます。Meetingbooth天井までの界壁のセミクローズな空間で、一定のこもり感を演出しながら、ソファでのゆったりとしたミーティングが可能です。内部に間接照明を取り付けることで、インテリア空間として快適に利用可能です。3Dシミュレーションはこちらから3Dシミュレーションはこちらから16

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • ■カテゴリ

    • マイバインダー

      マイバインダーは空です。