左ページから抽出された内容
近年、図書館はさまざまな形態を持つ複合施設として進化しています。オカムラには、オフィスや教育現場などの市場で培ったノウハウや技術の蓄積があります。それらを製品に反映させることで、コスト、使い勝手、耐久性などを考慮し、また、多岐にわたる市場を見てきたメーカーとして、図書館にまつわるすべての家具やシステムをトータルでご提案することが可能です。オカムラのトータルコーディネート図書館を機能空間マトリクスとして見直しました。それはエリアのあり方を縛る固定概念をとり払い、使う人の目的から空間を考える視点です。オカムラが考える図書館子育て支援劇場・ホール(講堂)オフィススタッフルーム、教授室他カフェ研究(研究室)教育講義室、アクティブラーニング図書館展示施設複合施設としての図書館ロビー(エントランス)出会い・偶発探求・目的データベース化・保管見つける調べる集めるラウンジリフレッシュ学習多目的ホール学習スペースラウンジ情報交流コーナー人と人人と情報インフォメーションカウンターレファレンスカウンターAV視聴コーナー検索コーナー人と本ブラウジングラウンジ一般開架閲覧書庫収蔵17コンセプトオカムラのトータルコーディネート
右ページから抽出された内容
図書館にまつわる家具やシステムをトータル提案一般的な図書館製品から自動書庫を管理するソフトまで、すべて社内で一貫して生産できる体制があるので品質の高いサービスをご提供致します。プロジェクトマネジメントご要望やコンセプトをうかがい、現状把握をします。どのようなニーズに応える図書館にしたいのかをお聞きしながら、スケジュール・予算などのご希望もうかがいます。現場把握調査、現場実測調査を行います。新築、改築ともに現場を把握するためのしっかりとした調査と実測調査を行います。また、ユーザーのニーズやトレンドなども調査、分析いたします。基本計画・実施計画をつくり必要な家具をご提案します。ヒアリングや調査の結果に基づき設計要件を整理し基本計画の調整と確認、転用計画を明確化していきます。必要に応じた建築工事家具・既存流用家具・新規購入家具などをご提案。レイアウト資料とスケジュールの作成、全体お見積りの提示をいたします。営業と自社工場が一体となり、必要な家具を製造します。スチール・木などの素材や、テーブル・イスなどの製品ごとに有する自社工場でお客様のニーズに合わせたクオリティの高い製品を製造します。引っ越し、納入まで工事の全体管理を行います。工程表に基づき、移行説明会の実施から引っ越し、家具などの納入まで工事の一元管理を行います。さらによい図書館にするためのサービス体制。工事状況の報告、工事後のアンケートなどのアフターサービス体制をとっています。全国に100以上の事業所、支店を展開しているため、迅速でスピーディなメンテナンスが可能です。ヒアリング調査分析基本計画実施計画自社工場で製造新築・改築工事アフターフォロー1STEP3STEP5STEP2STEP4STEP6STEP18コンセプトオカムラのトータルコーディネート
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。