左ページから抽出された内容
つながる02POINTCOMMUNICATION●リラックスしてコミュニケーションが行える出会った人や情報がつながる場仲間と待ち合わせしたり、チームメンバー同士のインフォーマルなコミュニケーションを可能にするカジュアルな雰囲気の空間です。長時間の学習・研究の間に休憩するスペースとして、軽食などがとれるカフェ機能も備えていると、より有効な空間活用につながります。ファミレススタイルのボックスベンチは視線を気にせずリラックスしてコミュニケーションできます。また移動間仕切りを組み合わせる事で、より視線を遮る空間にする事ができます。カジュアルにコミュニケーション靴が脱げる小上がりスペースを作る事でリラックスしてコミュニケ―ションできる空間になります。リラックス時間をとる事で、その後の集中作業に入りやすくなります。リラックスエリアノートパソコンを利用したグループワークでは、グループの全員がモニターで一緒に画面を見ながら情報を共有することができます。資料作成などにおいても、意思疎通のとれた快適なデジタルワークが可能になります。ディスプレイを使った情報共有こちらからBIMデータ等をDLできます。※意匠登録済み長時間の学習・研究の合間の休憩やコミュニケーションの潤滑油にカフェ機能はとても有効です。床や家具の色を変えて飲食可能なゾーンを分かりやすくすれば、快適に利用することができます。飲食可能エリア9
右ページから抽出された内容
ディスプレイを使った情報共有リラックスエリア出典:オフィスと人のよい関係株式会社オカムラ(2007年)32%28%アルトピアッツァブロックソファマメットパークワークコミュニケーションパークブレスタプランターボックスライブススライドパネル&ブレスタブレスタブースユニットモニタースタンドSカジュアルにコミュニケーション飲食可能エリアCOLUMN集中作業に入りやすくなるきっかけは、人それぞれです。調査からは、景色が見える場所で靴を脱いでリラックスすることが効果的であるとわかりました。リラックスすることの効果植栽・草花・熱帯魚などの鑑賞物飲食ができる環境50%窓から見える外の景色59%靴が脱げる環境47%お気に入りのBGMPRODUCTモノス9370チェアライブスカフェチェアアミタエナスイープアルトピアッツァカウンター・テーブルネルライブスカフェテーブルライブスミーティングテーブルアルトホワイエメインカウンター10
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。