物流システム総合カタログ2024-2025 163-164(164-165)

概要

  1. ピッキングシステム
  2. オートロケータ―システム
  1. 163
  2. 164

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
デジタル表示とランプの点灯でピッキングの必要なロケーションを知らせ、素早くミスのないピッキングを可能にします。オートロケーターシステム特 長様々な業種に適応簡単操作でピッキングミスを防ぐロケーション指示と共に店番や数量など、運用に合わせたさまざまな情報を表示できます。低温環境で使用できます。ホストコンピュータとインターフェースし、総合的に情報をコントロールできます。わかりやすいデジタル表示で正確かつ迅速なピッキングが可能冷蔵・冷凍倉庫にも対応オンラインによる正確な在庫管理163ピッキングシステムオートロケーターシステム
右ページから抽出された内容
表示器コントローラー制御PC表示器ジャンクションボックスシグナルタワーTCP/IPAINetEJB(イーサネットジャンクションボックス)JB(ジャンクションボックス)EJB配下に電源供給をするJBを複数台接続することで、デジタル表示器の増設が簡単にできる。EJBを並列に配置することで、独立した区画のデジタル表示器の制御が可能モジュラーケーブル1EJBに対してJB31台接続可デジタルピッキング表示器のアドレス制御は1EJBに対して5,120台まで可制御PCEJBEJBJB各種デジタルピッキング表示器AINet接続台数160∼200台接続台数160∼200台各種デジタルピッキング表示器DPS/DASJWシリーズMWUシリーズシグナルタワー無線表示器(NWシリーズ)※これ以外にも用途に合わせて 様々な種類がございます作業の流れシステム構成ピッキングデータ入力。ピッキングします。ピッキング完了。ロケーションランプが点滅し、オーダー単位でパネルにピッキング必要数量が表示。表示された数量をピッキングします。作業終了後、ボタンを押し、点滅が消えると完了します。ピッキング方式作業者は、オーダーされた商品を複数件分まとめてピッキングし、次の段階で客先別に仕分けてゆく種蒔き作業を行います。トータルピッキング【種蒔き方式】作業者は、一件分のオーダーごとに商品を摘み取り、これを繰り返します。オーダーピッキング【摘み取り方式】164ピッキングシステムオートロケーターシステムAutoLocatorsystem

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • ■カテゴリ

    • マイバインダー

      マイバインダーは空です。